先週の日曜は横浜猛蹴さんとのテストマッチでした。同じみの相手ですが、2つカテゴリーが上の関東1部リーグのチームです。レベルの高い相手とできるのはありがたいことです。
いつもありがとうございます!つぼさん!
ということで、胸を借りました。
テストマッチ vs横浜猛蹴 @玄海田公園 17:00kick 45分×2
前半 2-2 けんと、くり
後半 2-2 くり、すだ
total 4-4
相手は前日にリーグ戦があったため、リザーブメンバーがメインです。それでも格上には変わりなく、激しい戦いでした。
前半
前から積極的にプレスをかけ、リズムをつくりにいきました。しかし、DFの裏を抜かれ早い時間帯に先制点を与えてしまいます。
徐々にリズムが出てきて、20分、けんとが高い位置でボールを奪うとそのまま持ち上がり冷静にゴール。1点を返します。
続けて30分、くりが相手のバックスミスをかっさらい、GKをかわし、2点目。
その3分後、CKから打点の高いヘディングで同点とされます。
前半は2-2で終えます。
後半
15分、相手CKからの競り合いで港北のハンドを取られ、PKで失点します。2-3。
20分、けんとペナ手前でファールをゲットします。くりが見事に直接叩き込み、3-3。
30分、早いパスでゴール前に運ばれ、打たれたシュートがDFにあたりコースがかわりゴール。3-4。
35分、港北のCKでショートコーナーからくりのクロス→すださんのダイナミックヘッドで少しコースを変えゴール。4-4。
その後はスコア動かず、引き分けでした。
常に先行されながらも、食らいつけたことはよかったです。
このままいきましょう。
暑くなってきますが。