昨日はカテゴリーが2つ上の横浜猛蹴さんとのテストマッチでした。いつも受けてもらってありがたいです。うまかったです。
テストマッチ vs横浜猛蹴 @県立スポーツセンター 15:00kick
秋晴れの温度もちょうどいい絶好の環境でのサッカーでした。ずっとこれくらいやったらいいのにと。コートはきれいな天然芝でした。
先発メンバー
おば
えいじ、あき、くどえい、ひろ
りょう、りゅうせい、すだ、けんたたいせい、とし
1本目 40分
1-1
5分、けんたが右サイド深い位置まで持ち込みクロス→りょうがトラップからの右足ボレーが入り早めの先制点。
徐々に押し込まれてくる。コートを大きく使い、スピード、判断が早かった。相手左サイドから早めのクロスが何度かありピンチに。精度が県リーグレベルではない。やはり。
20分、その左からのクロスの折り返しを決められ1-1に追いつかれる。
2本目 40分
0-2
少しずつ押し込まれます。
15分CKの跳ね返りを豪快に叩き込まれ1-2。
チャンスは少ないものの、けんた、りゅうせいらがシュートする場面もあったが枠は捕らえられず。
40分右からのクロスを何本が返すも、こぼれ押し込まれ1-3。
3本目 30分
2-0
10分、さかきさん 左からの折り返しを流し込み2-3。
20分、たいせい 対角の裏へのスルーパス→たいせいが胸トラップでうまく前を抜け出しG Kの脇下を抜いてゴール。3-3。
そのまま試合終了。
トップメンバーは2本目の途中から出てきたもの、負けなかったのはよかった。
押し返しせない時、自分たちのボールにできない苦しい時間帯の対策をもう少し考え共有が必要そうです。
来週
県リーグ第3節 vs初声FC @かもめパーク 19:00kick
1勝1敗で負けれない戦い。チャレンジ!