先週の日曜日ははやぶさイレブンさんと県リーグを闘いました。元プロなど技術、経験が豊富なメンバーがたくさんいて、Jリーグを目指しているチームです。
試合会場には、カメラがたくさん入っていて、いつものリーグとは違う雰囲気でした。ちなみに試合の映像下にリンク貼ってます。フルタイムで映像のクオリティもよくプロ顔負けです。
県リーグ第4節 vsはやぶさイレブン 15:00kick @厚木荻野陸上競技場
先発メンバー
GK マック
DF 裕司 アッキー 瑛ニ 竜也
MF 寛史 童夢 龍聖 圭
FW 岩佐 大晟
前半 0-0
後半 1-2 ひろ
total 1-2
前半
8分 裕司→はやと 筋肉系負傷し交代
スコアレスで折り返し。
交代ハーフタイム 岩佐→志連
後半
56分 1-0 寛史(志連)
瑛ニ→金沢
はやと→和知
圭→飛鳥
81分 失点 1-1
90+3 失点 1-2
終了
相手はメンバーを落として来ており、勝ちたい試合。
相手の選手、ボールを受ける選手の狙いを観察して駆け引きしようと。
守備意識がいつもより高く、ボールを奪う事や球際、切り替えは意識出来てたかな。いつもこれぐらい意識してやれれば良いのですが。。。
ペースを握り続けてチャンスをたくさん作れるようになるにはパスの質にもっと拘らないと。前に運べるのにパスが足元入ったり、動き出しのタイミングがボールの出し手側と合ってないので止まってしまったり持ち直したりしなければならなくなりそこを相手に詰められてしまう状況がまだまだ多い。
普段の対面パスからもっと意識して取り組んでいきましょう!
つぎ☆
ちなみに試合のフルタイム映像が、相手チームによりアップされてますので、みてみてください。